※(2018年12月追記)今回の内容の続きを解説配信しました。
→ • 【ゼロから学ぶ音楽理論#2】この配信でセカンダリードミナントと、サブドミナ...
※(2020年8月追記)この配信では少し省いた音程について詳しく解説しました。
絶対にわかる音程と度数、コード理論について解説します【ジャズギター入門#7】 → • 絶対にわかる音程と度数、コード理論について解説します【ジャズギター入門#7】
▼放送中の殴り書きメモをPDFにしました。
ダウンロードはブログから→http://uda335.com/?p=2030
音楽理論のすべての土台となるダイアトニックコード。音楽専門学校で1年以上かけて学ぶ楽典内容を3時間で解説します。ミュージシャン、作曲家、DTMer、ボカロP、曲作りのお役に立てば嬉しいです。是非始めからご覧下さい。
▼この配信のダイジェスト編集動画はこちらから
• 【初心者のための音楽理論 1/5】前置き〜メジャースケールについて
ーーーーーーーーーー
<配信使用機材>
・Roland インターフェース Rubix24
http://amzn.to/2wsF8dC
・audio-technica コンデンサマイク AT2035
http://amzn.to/2im7v6Y
・audio-technica モニターヘッドホン ATH-M50x
http://amzn.to/2v9qcwl
・SONY デジタルカメラ RX100M5
http://amzn.to/2wsrYNB
▼サブチャンネル「宇田大志の楽屋」
/ @udataishi_sub
▼宇田のツイッター
/ shiitadau
****メンバーになる****
/ @udataishi
このチャンネルを支援して頂きありがとうございます。メンバー登録された方には、メンバー限定の生配信などの特典を受けられます。
<NEWS>
▼第二弾、PDF教材セットを販売開始!
• 第二弾、PDF教材セット販売始めました!
▼第一弾、PDF教材セットはこちら。
• 第一弾、レッスン教材セットを販売しました!
▼リットーミュージックより教則本を出版。
「3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法 (CD付) 」
http://amzn.to/2vQK4Iq
~宇田大志(うだたいし)~
【Twitter】 / shiitadau
【ブログ】http://uda335.com/