12月7日、北海道函館市の海岸に魚が大量に漂着しましたが、1日経っても処分のめどたっていません。
「海岸がイワシで埋め尽くされています。一番深い所では80センチほどの高さがあります。これは凄い…」(小町 麻紀 カメラマン)
北海道函館市の海岸1.5キロほどにかけ打ち上げられた魚。主にイワシとサバで数千トンに上るとみられます。
市は、大きな群れが酸欠などで死んだ可能性もあるとみて調べています。
魚は腐敗が進み、12月7日は持ち帰る人もみられましたが…
「(50キロ以上離れた)森町から来た。なんぼか拾えるかと思って来たけど、これなら無理だ。怖くて食べられない」(森町から来た人)
問題は、魚の処分方法です。
12月8日は地元の漁師が撤去する姿も見られましたが、手作業では焼け石に水です。
「産業廃棄物になるにしても(量に)限度があるし、一時的な仮置き場所をどこにするのかとの問題もある」(市の担当者)
市は北海道と協議しながら処分方法を検討しています。
#イワシ #漂着 #北海道 #異臭